こんにちは、露出の季節なのになぜかポチャッとしてくる、崖っぷち女・Juliです🐽
「汗かくし、体力も消耗するし、さっぱりしたものが食べたくなるのに…なんで太るの?」
そんな“夏太りの謎”に直面した私、久しぶりに体重計に乗ってみたら…
やっぱり、肥えとるやないかーーーい!😂

分かっていたけれど、ショック…数字は、いつか本格的にダイエット始めたら公開しようかしら😄
実はこれ、40代あるあるみたいなんです。
夏なのに太る!?その理由とは
40代が夏に太りやすくなるのは、こんな複合的な原因があるからなんです👇
① 基礎代謝の低下
夏は気温が高いため、体温維持にエネルギーを使わなくなり、基礎代謝がダウン。
さらに40代は筋肉量の減少で、もともと代謝が落ちがち。
その結果、消費カロリーが減るのに食欲はそこまで落ちない=太りやすくなるんです。
② 運動量の減少
暑さで外出が減ったり、エアコンの効いた部屋にこもりがち。
通勤も車やバスに頼って、**無意識に“動かない生活”**になっているかも。
③ 自律神経の乱れ&睡眠不足
冷房、夜更かし、熱帯夜…でぐっすり眠れない夏の夜。
睡眠不足になると、食欲が増えるホルモンが増えて、さらに太りやすく💦
私も夏は、夜中に暑くて起きちゃって、なんか寝不足気味なんだよね…
④ 食生活の変化
冷たい麺・アイス・ジュース・ビール…
さっぱりしたい!を優先すると、糖質や脂質が増えがち。
さらに夏野菜は体を冷やす作用があり、摂りすぎると代謝が下がることも。
⑤ むくみ
普段は、そんなにむくまない私でも、夏だけ足のむくみが気になる…
暑さや気圧の変化で血流が滞り、水分がたまりやすくなるんだって。
じゃあどう乗り切る?私の対策ポイント
全部完璧にはできないけど、**できることから始めるのが40代の知恵!**💡
✔️ 軽いウォーキング”やトレーニング、ストレッチで運動不足解消
✔️ シャワーだけじゃなく、湯船で汗をかく

✔️ タンパク質とビタミンを意識したバランス食
✔️ 寝る前スマホを控えて、良質な睡眠を意識
✔️ 冷たいものは“ほどほど”に、内臓冷え対策も忘れずに
おわりに
「夏は痩せる季節」って思い込んでたけど、40代からはそう簡単にはいかないみたい。
でも、ちょっとした工夫でちゃんと体も気持ちも整えられる!
無理なく、できる範囲で。
一緒に“夏の太る罠”を回避して、軽やかに乗り切ろうね🌿
みんな、今日も本当にお疲れ様♡
明日も、頑張ろう!
コメント