ポテンツァは本当に毛穴に効く?40代女子のリアル体験ブログ

40代の美容医療

こんにちは、崖っぷち女・Juliです🌿

季節の変わり目、急に気温が上下して体もびっくり…🍁
久々に蕁麻疹が出ちゃいました💦
気温の変化についていけないのも「老化のサイン」なのかしら?なんて思いつつ😂
みんなも体調には気をつけてね♡


永遠のテーマ「毛穴」問題!

私の肌悩みの中で、ダントツで長年の宿敵が「毛穴」!!
年齢的に他にも気になることは山ほどあるけど、やっぱり毛穴だけはどうにもならない😭

今まで色んな治療を試してきました👇

それでも、肌診断をすると毛穴スコアだけ異常に悪いの…💦
数値で見せられると地味に落ち込むのよね😢

Screenshot

でも、これでもMAXに毛開いていた時よりはマシ!
少しずつは改善してると思う(と自分に言い聞かせる…笑)。


ついに挑戦!避けてきた「ポテンツァ」

実は、ずっとおすすめされていたけど避けていた治療があります。
そう… ポテンツァ(POTENZA) です!!

理由は単純。
「痛そうだから😱」

でも、ジュベルックの治療を終えて「次のステップ行くしかない!」と決意。
毛穴改善のラストボス、ポテンツァに挑戦してみました🔥


ポテンツァとは?

ポテンツァは、マイクロニードル×高周波(RF) を組み合わせた美容医療。
毛穴の開き、黒ずみ、たるみなどに効果的です✨

🔸 仕組みを簡単に言うと…

  • RFの熱でコラーゲン・エラスチン生成を促進し、毛穴を内側から引き締める
  • 皮脂腺にも熱を与えて皮脂分泌をコントロール
  • ターンオーバー促進で黒ずみや角栓を防ぐ
  • 真皮の再生で毛穴周りがふっくらし、凹凸が目立ちにくくなる

施術スタート!想像以上の痛み⚡️

今回はジュベルックのドラッグデリバリーでお願いしました。
この組み合わせだと、ジュベルックのしこりのリスクが低いそうです。

表面麻酔をしてもらい、平常心を保とうとする私。


でも看護師さんの言葉が脳裏をよぎる…
「美容注射(手打ち)より痛いですよ⚡️」

……ハイ、めちゃくちゃ痛いです⚡️!!

ポテンツァは針先から熱を与えるんだけど、それがなんかドスンと痛くて🥶
しかも 顔2周!!

1周で終わらず、もう1周てのが心折れそうになる…


さらにドラッグデリバリで+1周(これは熱なしなのでちょっとマシ)。


翌日・2週間後の経過

施術直後は赤みがかなり強い

翌日には、赤みはほぼ引いてメイクも可能に✨

そして2週間後。


なんとなく、毛穴がキュッと引き締まった感じが!!
まだ劇的な変化ではないけど、確実に一歩前進🐢💨


今後の治療プラン

先生とカウンセラーさんと相談して、
しばらくは毛穴集中で 3週間に1回のペースでポテンツァ継続 することに決定🎯

結構、攻めの治療だよね!!

毛穴治療は本当に時間がかかるけど、地道にコツコツが一番大事。


まとめ:美は1日にしてならず✨

毛穴って、加齢・皮脂・乾燥・たるみ、全部に関係してて本当に奥が深い。
だけど、あきらめずに続けることで少しずつ変わるのを実感中。

また経過レポもアップするね♡

みんな、今日も本当にお疲れ様🌙
明日も一緒に、キレイを育てていこう🌷

コメント

タイトルとURLをコピーしました